開通不可時のご対応について
他社類似サービスを利用中の場合のご対応について
- ご案内メールのサンプル
-
お客様名
(会員番号:***)この度は ブランド名 にお申込いただきまして、誠にありがとうございます。
株式会社ネットフォレスト ISP サポートセンターです。お申込内容を元に弊社サービスの提供準備を行っておりますが、その一環として お客様回線の事前チェックを行ったところ、現状ではサービス開通処理を進めら れないことが分かりました。
お忙しいところ大変恐縮ですが以下の「理由」と「ご対応」をご確認ください。
理 由:他社接続サービス(IPoE)をご利用中、または解除作業中のため
ご対応:現在ご利用中の接続サービス(IPoE)のご解約が必要です。
参 考:https://www.isp-support.jp/v6_failure/other_used.html
他社接続サービスをご利用中の場合は、以下の手順でご利用中の接続サービス (IPoE)のみ解除します。
- 1. ご契約中の回線プロバイダに「IPoE サービスのみ」解約可能か確認
- 2. 解約可能な場合、解約手続きを実施
- 3. ご契約中の回線プロバイダの IPoE サービス解約を確認
-
4. 以下の URL にアクセスし『IPv6 アドレス が表示されないこと』を確認
https://kiriwake.isp-support.jp/【重要】 IPv6 アドレスが表示される = 『IPoE サービスが継続中』 です。
ご契約中の回線プロバイダの解約処理が完了していませんので
3. に戻って解約日時を確認の上、上記 URL でその結果をご確認ください。 - 5. 弊社に「IPv6 アドレスが表示されなくなった」ことを連絡
【お心当たりがない場合】
「IPoE サービスを契約した覚えはない」というお問い合わせが増えています が、大手プロバイダが無償オプションとして提供していたり、光コラボ回線の セットで提供していたり、といったケースがほとんどです。他社のご契約詳細 は弊社で分かりかねますので、お手数をお掛けしますがご契約中の回線プロバ イダに無償オプションの有無も含めてご確認をお願いいたします。
【ご注意ください】
ご契約中の回線プロバイダによっては IPoE サービスのみの解約ができず、 回線契約も含めた全ての契約解除になってしまう場合があります。弊社では NTT回線を提供しておりませんので、回線契約が解除されないようご注意ください。
◯ ご連絡のお願い
ご対応が済みましたら、下記の「お名前」「会員番号」をそのままに弊社まで ご連絡ください。
・お 名 前: お客様名
・会員番号: ***ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
対応手順について
- ご契約中のプロバイダに「IPoE サービスのみ」解約可能か確認してください。
- 解約可能な場合、解約手続きを実施します。*1
- ご契約中のプロバイダの IPoE サービス解約完了を確認します。
- 接続判定ページにアクセスし『IPv6 アドレス が表示されないこと』を確認してください。*2
- 弊社に「IPv6 アドレスが表示されなくなった」ことをご連絡ください。
-
*1. ご契約中のプロバイダによっては IPoE サービスのみの解約ができず、回線契約も含めた全ての契約解除になってしまう場合があります。弊社では NTT回線を提供しておりませんので、回線契約が解除されないようにご注意下さい。
ご利用中サービスの詳細・ご解約手続きなどはご契約中のプロバイダにご確認いただきますようお願いいたします。 - *2. ご利用端末やルーター等機器の設定によっては、他社IPoEサービスをご利用中であってもIPv6アドレスが表示されない場合がございます。その際は他社IPoEサービスが完全に解除されるまでお待ちいただく必要がございます。
注意事項
正確な解除日時については、ご契約中のプロバイダまでご確認いただきますようお願いいたします。
開通不可理由の詳細
弊社サービスの接続仕様であるIPoE方式は、光回線1契約における接続可能枠が1接続までとなっております。既に他社でIPoE方式の類似サービスをご利用いただいている場合、この制約によって弊社サービスを開通することが出来ません。

弊社サービスをご利用いただくためには、他社の類似サービスを解除していただき、IPoE方式の接続可能枠を開放していただく必要がございます。
