開通不可時のご対応について
回線情報不一致の場合のご対応について
- ご案内メールのサンプル
-
お客様名
(会員番号:***)この度は ブランド名 にお申込いただきまして、誠にありがとうございます。
株式会社ネットフォレスト ISP サポートセンターです。お申込内容を元に弊社サービスの提供準備を行っておりますが、その一環として お客様回線の事前チェックを行ったところ、現状ではサービス開通処理を進めら れないことが分かりました。
お忙しいところ大変恐縮ですが以下の「理由」と「ご対応」をご確認ください。
理 由:フレッツ回線情報(お客様 ID、アクセスキー)不一致のため
ご対応:フレッツ回線情報をご確認の上、正しい情報をご連絡ください
参 考:https://www.isp-support.jp/v6_failure/id_unmatch.html
※NTT等から回線開通時に発行される「開通のご案内」をご確認ください。
お手元に無い場合はNTT(0120-116-116)または回線事業者へお問い合わせください。
◯ ご連絡のお願い
正しい回線情報が判明しましたら下記にご記入の上、「お名前」「会員番号」を そのままに弊社までご連絡ください。
・お客さま ID :
・アクセスキー:・お 名 前: お客様名
・会員番号: ***ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
対応手順について
- NTTなどのご契約されている回線事業者から発行された「開通のご案内」の書面をご確認ください。*1*2
- 弊社からお送りしたメールへのご返信にて、正しい回線情報をご連絡ください。*3
- *1. 「開通のご案内」を紛失されている場合は、NTT(0120-116-116)などご契約中の回線事業者までお問い合わせの上、再発行のご対応をお願いいたします。
- *2. アクセスキーについてはお客様任意の内容に変更されている場合がございますが、弊社に対しては「開通のご案内」に記載の初期設定情報をご申告いただく必要がございます。
- *3. 個人情報保護、聞き間違い防止等の観点からメールのみでのお受付となります。お電話では対応できかねますので予めご了承ください。
注意事項
開通不可理由の詳細
弊社サービスはNTTなどの回線事業者から発行された回線情報(お客さまID、アクセスキー)を用いて認証を行いサービスを開通します。そのため弊社にご申告いただいた回線情報が実際のご契約内容と相違している場合、サービスを開通することが出来ません。

弊社サービスをご利用いただくためには、正しい回線情報をご確認の上、弊社までご連絡いただく必要がございます。
