ご利用料金未納時の対応について
弊社サービスのご利用料金に未納が発生した場合は、ご契約内容や過去のお支払い実績に応じ、下記の通りの対応といたします。
最新の情報維持にご協力ください
ご請求や督促に関する重要なご案内は、全てご登録いただいいているご連絡先へメール・郵送にてお送りしております。
ご登録いただいている連絡先やお支払い情報に変更があった場合は、各種サービスサイトの会員サポートページより情報の更新申請が可能です。
重要なご案内の確認漏れや未納によるご利用停止を防ぐためにも、最新の情報維持にご協力くださいますようお願いいたします。
各種サービスサイトについてはサービス一覧よりご確認ください。
利用資格失効と復旧手数料について
弊社からの督促に応じられず支払い期限を超過した時点で、利用資格は失効し接続サービスを停止させていただきます。
その後契約を復旧されたい場合は督促分に加え契約復旧手数料3,000円(税別)のお支払いが必要です。

督促時の手数料について
料金の未納が発生し督促の対象となった場合は、再請求手数料として500円(税別)を加算し別途請求させていただきます。

請求の繰り越し処理について
下記に該当する場合は料金が未納となっても督促は行わず、未納分を翌月に繰り越し処理します。
- 請求月の前月が未納となっていない場合
- 請求月の月末に解約予定になっていない場合
- 契約開始から2回目以降の請求の場合

※請求月の月末に解約予定の場合、もしくは初回の請求時の場合も繰り越しされません。
年間まとめ払いの場合のご利用料金未納時の対応について
- 未納の場合、新たな支払い期限を設け督促いたします。
- 督促分の未納が確定した時点で、アカウントロックを実施し接続サービスを停止させていただきます。
ロックを解除されたい場合は督促分に加えロック解除手数料953円(税別)のお支払いが必要です。 - アカウントロックから一定期間連絡が無い場合、利用資格失効とさせていただきます。
その後契約を復旧されたい場合は、督促分に加え契約復旧手数料3,000円(税別)のお支払いが必要です。
